先日、手トビの柄が折れてしまいました。
手トビとは手で木を動かす時に、木に刺して動かし易くする道具です。
腐っていたのか、トビ口のすぐ下からポキっといってしまいました。


柄だけ購入できるのだろうか…
メーカーの西山商会さんにメールで問合せた所
柄だけの販売もしているとの事❗️
早速購入する事に。
届いた柄はこんな感じ

折れた物と比較してみると

折れた方はなかなか良い色にエイジングしてました笑
それでは柄を交換していきます。
まずトビ口内に残ってしまった部分の除去からです。

叩いても抜けないので、ドリルで穴を開け、破壊しました。


次に柄を挿入していくわけですが、これがなかなか入らない…
色々ネットで調べてみると、柄を炙ってから挿入しているみたいで、自分でもやってみました。

カミさんがクレームブリュレ用にバーナーを持っていたので、それを借用しました笑
どれぐらい炙ればいいのか分かりませんでしたが、トビ口に少し入るくらいで炙るのは止め、あとは叩き込みました。

何とか叩き込んで、柄を入れる事ができました❗️
仕上げにクサビを入れて抜け留めにします。

何とか柄を交換する事ができました❗️
これからのエイジングが楽しみです❗️