準備、段取り 5才の息子に作業中の看板の文字を書いてもらったら、超絶可愛いフォントに仕上がった! 林業は林道や登山道など車通りや人通りのある道沿いで作業する事がしばしばあります。作業していると、木が道へ倒れてしまったり、石を道へ落としてしまう事がゼロではありません。その為、注意喚起の看板を立てます。(車や人が頻繁に通る箇所では作業の際、... 2023.09.02 2024.05.07 準備、段取り
林業 林道の土砂・落石の除去が完了しました! 先日に引き続き今年度施業する現場まで続く林道の土砂や落石の除去を行いました。パワーショベルの排土板での作業は時間が掛かりましたが、何とか全線の土砂・落石を除去する事ができました。<↓土場予定地写真>これでその他の重機の回送や運材トラックの走... 2023.06.27 2024.05.07 林業準備、段取り
準備、段取り 林道の土砂、落石の除去を行いました 全線のコサ切りが完了し、土砂及び落石の撤去を開始しました。軽トラ程度なら何とか通行出来ますが、運材トラックは通れない為、土砂を撤去していきます。土砂はバックホーで林道脇へ移動していきます。本当はホイールローダーを借りて土砂を押すのが楽なんで... 2023.06.12 2024.05.07 準備、段取り
準備、段取り 林道のコサ切り、石撤去 施業地まで続く林道のコサ切り、石の撤去を行いました。『コサ切り』と言う言葉は聞きなれないかも知れません。私も林業の先輩から聞くまではこの単語を知りませんでした。コサは漢字で木障。意味は木々の枝でできた日陰のこと、この支障になる枝を切ることを... 2023.06.08 2024.05.07 準備、段取り