道具

林業

大トビの柄を交換してみた❗️

先日、手トビの柄が折れて交換しましたが、今度は大トビの柄が折れてしまい、柄を交換しました。もしお使いのトビの柄が折れてしまったら、この記事を参考にしていただければと思います。手トビの柄の交換についてはこちらの記事から大トビとは大トビとは丸太...
道具

作業時は多くの人がスパイク地下足袋を履いている!?林業の履物事情

これから林業を始めたい人、山の中での作業に興味がある人実際に林業をやってる人が山中で何を履いているか気になりますよね?安全靴でしょうか?長靴でしょうか?答えは『スパイク付地下足袋』です!↓写真は先日の研修会ですが、多くのキコリさんがスパイク...
林業

手トビの柄を交換してみた❗️

先日、手トビの柄が折れてしまいました。手トビとは手で木を動かす時に、木に刺して動かし易くする道具です。腐っていたのか、トビ口のすぐ下からポキっといってしまいました。柄だけ購入できるのだろうか…メーカーの西山商会さんにメールで問合せた所柄だけ...
道具

虫除け効果があると話題のおにやんま君 林業でも使えるのか?!バックホーに付けてみた

結論から言うと、虫除け効果有りだと思います❗️山での作業で虫にお困りの方にオススメしたい一品です。山で作業していると刺してくる虫に襲われます。特にアブとブヨ❗️時期や場所にもよりますが、尋常じゃない数で襲われる事もあります。ブヨは湿気の多い...